2024-09

高齢者の「困った」を解決!便利グッズを紹介

ベッドから立ちあがろうとする時に床が滑る。その時はすべり止めマットが必要です。100均のおすすめは?

転倒予防の日は10月10日。転倒で死亡する人は事故の3倍以上。今回は寝室の足元にすべり止めマットを提案。徳島での購入場所・特徴について説明。
人気記事

難聴のおじいちゃんには補聴器がいいが、お高いので自作するもしもしフォンから始めてみると必要性がわかりやすい。

難聴には補聴器が推奨されるが、今回は300円程度で作ることができるコミュニケーションの道具を作成。実はこちらが分かりやすい。難聴は認知症になるリスクが2倍。
徳島で暮らす、シニア世代のあんしん生活ガイド

Instagramフォローワー100人突破!!このサイトの人気記事ランキング

Instagramのフォロワーが100人を超えました。2024年半年の活動を振り返ります。
カラダメンテ

訪問リハビリを受けるには?訪問リハは2種類でもリハビリ内容は同じ。2種類のどちらがいいの?

訪問リハビリは2種類あります。訪問リハビリを長く利用しようと考えている方は訪問看護でのリハビリテーションがおすすめです。